NINJA
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
COMMENT |
そぼ降る夜にモノ思う
いつもお忙しい中での更新、ホントにお疲れ様ですm(__)m
仕事でPCと戯れていて、誤操作でデータを滅殺! ...悲しいかな私も良くあります(T_T) とはいえ、単純なデータ入力ならば未だしも、イラストのように繊細なものになりますと。 ...衝撃の程が想像出来ませんΣ(。。;) 小まめなバックアップは必須ですね。 ...と、言うのは簡単なのですが。 頻度や媒体など、課題は山積みですねf^_^; こういった所が『危機管理』というものの難しさなのでしょうか。 あまり神経質になりすぎるのも『杞憂』となってしまいますし。 かと言って、『安心』にはかえ難いとも思います。 想定される被害のレベルも、あくまで『過去にあった災害強度』が目安。 むしろ『想定されるレベル』で充分なのかと、考え始めればキリがないのですが。 転機は好機。 一度、じっくりと作業工程を見直してみるのも良いかもしれないですね。 ...私の経験した、『最も悲惨なPCハザード』 ...『深夜、事務所PCに餡蜜ダイブ』... 整理整頓は大切です。 優しさが悲劇を呼んだww痛ましい事件でしたが。 事務所のPCが新しくなったので、結果オーライ。 良い子のみんなは真似をしないでください。 ともあれ、上空に寒気が入ったのでしょうか。天気も不安定で冷え込んでおります。しかし時には潤いも必要。紫陽花の盛をゆるりと過ごすのも良いかと思います。とはいえ、まずはお体が第一。くれぐれもご自愛くださいませ。 【2011/05/2721:09】||たこすけ#8d45abfce6[ EDIT ]
バックアップ一つの事なのに、こんなに悩むなんてっていうくらい悩んでますねw
もう消えてしまったものは仕方ないっていう具合にあきらめがつけばいいんですけど、仕事関係ってなるとそうもいかないものが・・・。 何か不完全な方法でもやっておくことで、普段の精神レベルを安定させるっていう効果だけは期待出来そうですw なんだかパソコンの被害だけど、震災の被害対策に通じるものがありますねw ほんとにこれを機に、色々根底の部分から改善してみようと思ってます。 今まで同じやり方を復旧させるだけではまた同じ事しますからねぇ。 餡蜜ダイブ、聞くだけ怖い>< 以前にキーボードにソーダぶっ掛けて壊した事はありますが・・・w ふふ、似たり寄ったりですねww 関東も梅雨入りしたので、気温もぐっと寒くなっていますので、たこすけさんも体には気をつけてくださいね♪ 【2011/05/2823:45】||皐月みすず#4ce1882c88[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |