NINJA
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日の記事で銀玉鉄砲さんの新刊について告知しましたが、
今日は自分の新刊について告知です♪ こんな感じに仕上がりました。 https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d27d7a7acfddb2612caec477fc6da79b/1312817183 会場限定&数量限定先着順おまけ サンプルページ2枚ほどおいておきます~。 ちょっとHな方はHなページのサンプルですので、そういうのが嫌いな方は絶対開かないでください! あずにゃんにエロのイメージが浮かばないという方も見ちゃいけません。ショックを受けるかと思われます。 あ、そういう方はきっと裏表紙の時点でショックうけますよね。 そういう場合はこれはあずにゃんじゃない!と思って我慢です! 初音ミクのページも何ページは含まれています。 どっちもツインテール&音楽繋がり。ということでお許しください。 詳しい釈明は本文で言い訳させていただきましたTT web拍手のお返事はつづきで! たこすけ様
おぉ!大会はすぐそこなんですね! しかし、体育会系の小娘様のスピードについていけるなんて・・・すごい。 やっぱり、小娘姉様の性格からして、神頼みで他力本願みたいになっちゃうのが気になるんですかね? でもでも、内緒で神様にお願いするのは全然ありだと思います!ばれちゃうと怒られそうだけど・・・w イタリアンって体を冷やす効果があるんですか!最近あんまり食べてなかったなぁ。 スポーツドリンクは疲れたからだに効くっていいますよね!ちょっと前に熱中症対策にスポーツドリンクを買っておいたんですが、ここぞって時にはからっぽ・・・。 今ちょこっと胃にきちゃってるので、お豆腐、温玉はいいですね~♪ 寝不足からくる食欲不振なので、寝りゃいいんですが、食事からの改善もがんばってみます! すごく参考になります!ありがとうございます~♪ PR |
COMMENT |
無題
イラストいいですね!ニコニコ静画からキました! ラフスケッチの欄にもいろいろ好みの絵があるのでぜひ色塗りしていただきたいです!
【2011/08/0910:51】||だぶるお#29f03491ac[ EDIT ]
ありがとうございます!
ラフスケッチのもの、なかなか時間が作れないという事情もありますが、リクエストあるものがあれば、余裕見て色塗りしていければいいですねぇw すべてにお応えするのは無理だとは思いますが、楽しめるレベルでがんばっていきます♪ これからもよろしくお願いします♪ 【2011/08/0922:13】||皐月みすず#4daf2e9cb8[ EDIT ]
いつもお忙しい中での更新、ホントにお疲れ様ですm(__)m
肌色良いですね♪ 学校+制服というシチュエーションも良いですね?%E:257%# 私は、やはりHな話もシチュエーションが大事だと思うのです。 もちろん肌色も重要ですけどねw 肌色は私の魂の栄養分ww この時期は、イラストレーター様の美麗なイラスト様が百花繚乱?%E:257%# もはや桃源郷かしらw ...魂のみだと、時に見えてはいけないものまで見えてしまうようですw しかし、盛大に増える我が魂。 『肩が重い』『手が怠い』『目が霞む』などの症状があれば。 奴はそこにいますw 軽いストレッチやマッサージ、休憩などでリフレッシュしてくださいませ。 それで撃退できますw ....しかし、一匹みれば三十匹はいるものw早めの対処が肝心ですww もっとも、お日様の光で一網打尽ですけどねw 憧れwのコミケを夢見ながら、応援致しておりますよ♪ ともあれ、暦の上ではもう秋とはいえ、暑さの盛り、厳しい気候が続きます。体調管理の難しい時期。休憩、充電もお仕事のうちですね。 ご多忙中とはいえ、まずはお体が第一。くれぐれもご自愛くださいませ。 【2011/08/0922:17】||たこすけ#8d45abfcfe[ EDIT ]
シュチュエーションって大事ですよね!
今回の同人誌の漫画ではそこまであまり気を回せなかったので、次のものや、これから作っていく漫画にはそういう技術も高めていければ!と思っている今日この頃です♪ 肩が重かろうと、手がだるかろうと、目が霞もうと、それはきっと愛・・・愛なんだ!と思えばwww 何匹でもどんとこい!といいつつ、同人誌の印刷数はビクついてたり、イラスト一つあげるのにもどんな反響があるかビクビクしている小心者ですが・・・w なんとか、倒れないようにがんばっていきますね!一緒にがんばりましょう♪ 【2011/08/0922:24】||皐月みすず#4daf2e9cb8[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |