忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 16 : 17
CATEGORY : [同人]
今回のCOMIC1でヘルベチカさんの同人誌をお手伝いしましたが、
その咲本の方の見本誌を先日いただきました♪
評論本と聞いていたのですが、中身はすごく詳細にデータを集めて書かれていてすばらしかったです!
今後もお世話になれればうれしいなぁと、友人に伝言お願いしました♪

それと、この連休を利用して同人ちょぼちょぼ進めております。
表紙の線画を引いたのでお披露目です~。

019.jpg

まぁラフをクリンナップしただけですがw
あ、R18のマーク入れ忘れてますね。
以前から何回か言っていますが、中身はR18です!と改めて宣言しておきます!

また着色したらお披露目いたします♪

web拍手のお返事はつづきで!

拍手[2回]

PR

2011/05/05 01 : 17
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [同人]
皆さん成果の方いかがだったでしょうか?
今日ヘルベチカさんのブースに来てくださった方本当にありがとうございます♪
自分は挨拶にもいかれなかったのですが、そのおかげというかなんというか、
無事我が家にソファーが導入されましたw
あとかわいいスリッパを買って、洗濯物のかごを買ってきてと、
ソファーを待つ間買い物に行って色々便利グッズを手に入れてきました。

まだヘルベチカさんから今日の事聞いてないので、どんな感じだったかわからないんですが、
きっと盛況だったに違いない!

HPのトップの方は、COMIC1仕様から通常仕様に切り替えて更新します♪
新しいものまだ描いてないので、残念ながら他の絵に切り替える事ができないのですTTごめんなさい。

次はとうとう夏コミになりますね。
原稿の方もちゃくちゃくとがんばるぞー!

web拍手のお返事はつづきで。

拍手[1回]


2011/05/01 21 : 10
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [同人]
私は挨拶にも行かれませんが、サークル「ヘルベチカ」さんの同人誌の表紙を2冊ほど描かせてもらいました♪



こちらの二冊です!
どちらも評論系のコピー本だそうです♪
参加される方は一目見て、お手にとって見てください☆

ただし!

表紙と中身はなかなかにギャップがあるそうなので、
注意されたし。とヘルベチカさんからご注意がありました。


HPトップにも書きましたが、スペース番号は
「な57a」
です♪
大事なことなので文字大きくしてみました。

あずにゃん同人誌は今回には間に合いませんでしたTT
夏コミには大丈夫なので、そちらをお楽しみにb

web拍手のお返事は続きでb

拍手[3回]


2011/04/30 22 : 02
こめんと [ 2 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [同人]
報告と言っても特に詳しく何かを書けるとかでもないんですが、
漫画の1カット公開してみたり。



漫画部分でちょっとHなイラストになるので、 サムネイルは別のもの用意してみました。
クリックするとちょっとHなイラストがポップアップします。
18歳未満の方、抵抗のある方はクリックしないでください。

進行状況はあんまりよくないけどがんばっております。
ってかモノクロ原稿たのしい~ですねぇw
こんなに本格的に描くのは初めてなので(前にも漫画に挑戦しましたが途中であきらめた経験ありです。)
この楽しさをやっと実感ですw

とこの記事書いてるときまた余震がありました。
一番大きいところで震度6強。津波警報でてますね。
夜だから恐怖心が倍増なんですが・・・。

web拍手のお返事は続きでb

拍手[4回]


2011/04/08 00 : 33
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [同人]
こんなときなのに忙しさ倍増で、ブログ更新も少し停滞してました。
HPTOPとかも全然更新できないー><
月一枚はまともな絵を描きたいと思ってるんですけどねぇorz


振り向きあずにゃん。猫耳つけたいw

そんな中少しずつ同人の原稿進めてます。
とりあえず、漫画のネームだけは終わって、本全体の構成も終わりました~。
あとは着々と原稿描くだけ!

時間はちょこっとずつひねり出してなんとかがんばる!

そういえば、この間実家に帰ったときに聞いたんですが、
実家が畳屋なんだけど、組合を挙げて被災地に畳を作ってあげてるらしい!
これから仮設のお家とかできてくるだろうし、そういうのに活用してもらえるんじゃないでしょうか!
自分が作ってるわけじゃないけど、自分は募金ぐらいしか出来ないから、
父親と兄貴がそういうので貢献してくれるとすごくうれしい!

web拍手のお返事は続きで!

拍手[1回]


2011/03/20 13 : 29
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]